映画と小説の秋へ
代休をいただいている間に
映画『悪人』を2度ほど観ました。
今日のインタビュー取材に備えて。
もうすぐ映画『怒り』が公開されるので
その関連の取材でした。
『悪人』は2010年に公開された作品。
その時の監督:李相日×原作:吉田修一のタッグで
再び今年9月に公開される『怒り』。
そういえば私、6年前に『悪人』を観たことを
このブログに書いていました。
読み返すとだいぶ恥ずかしい文章だなと思いましたが
こちらに貼り付けておきます。
ディテールとテーマ
6年前の私ごとき小娘が
何やら生意気に語っています。
今の私とは少し考えが違ってました。
6年前ということにびっくりですが。
見直してみた『悪人』はやっぱり
いい映画でした。
原作もすごく好きな作品です。
しかし、仕事以外であまり
映画を観れていないなぁと反省。
小説も全然読めてないし。。。
いよいよ9月に入り
少しずつ秋へと向かっていきます。
秋の夜長にたくさん映画を観よう。
本も読もう。
そう決意してみました。
映画『悪人』を2度ほど観ました。
今日のインタビュー取材に備えて。
もうすぐ映画『怒り』が公開されるので
その関連の取材でした。
『悪人』は2010年に公開された作品。
その時の監督:李相日×原作:吉田修一のタッグで
再び今年9月に公開される『怒り』。
そういえば私、6年前に『悪人』を観たことを
このブログに書いていました。
読み返すとだいぶ恥ずかしい文章だなと思いましたが
こちらに貼り付けておきます。
ディテールとテーマ
6年前の私ごとき小娘が
何やら生意気に語っています。
今の私とは少し考えが違ってました。
6年前ということにびっくりですが。
見直してみた『悪人』はやっぱり
いい映画でした。
原作もすごく好きな作品です。
しかし、仕事以外であまり
映画を観れていないなぁと反省。
小説も全然読めてないし。。。
いよいよ9月に入り
少しずつ秋へと向かっていきます。
秋の夜長にたくさん映画を観よう。
本も読もう。
そう決意してみました。
スポンサーサイト